2012年01月31日
2012年01月28日
1/28
比較的暖かかったのでちょっと出かけてみた。
家具量販店に行き、パソコン用のデスクを探してみたが、奥行きが足りない。
奥行き80センチくらい欲しいが、事務机は60センチばかり。
現在小さなテーブルに置いてやっているので腕がきつく、しかもかなり猫背でキツイ。
快適なPCライフの為に下見でもと思ったが、良いものは見つからなかった。
ダイニングテーブルくらいの大きさのが良いんだが高いよな。
はぁ。
家具量販店に行き、パソコン用のデスクを探してみたが、奥行きが足りない。
奥行き80センチくらい欲しいが、事務机は60センチばかり。
現在小さなテーブルに置いてやっているので腕がきつく、しかもかなり猫背でキツイ。
快適なPCライフの為に下見でもと思ったが、良いものは見つからなかった。
ダイニングテーブルくらいの大きさのが良いんだが高いよな。
はぁ。
2012年01月27日
1/27
今朝も変わらず寒い・・・。
テレビで地熱と暮らすという内容で温泉街の事を特集していた。
地熱から出る蒸気を家に引き込み暖房に活用しているらしい。
うらやます。
でも山奥では暮らせない;;
近所に温泉も無い。しかし閑静な住宅地すぎて交通の便も悪い。
コンビニも遠い。学校も遠い。
不便なとこに住んでるなぁと実感。
テレビで地熱と暮らすという内容で温泉街の事を特集していた。
地熱から出る蒸気を家に引き込み暖房に活用しているらしい。
うらやます。
でも山奥では暮らせない;;
近所に温泉も無い。しかし閑静な住宅地すぎて交通の便も悪い。
コンビニも遠い。学校も遠い。
不便なとこに住んでるなぁと実感。
2012年01月26日
1/26
あまりの腹の痛さに目覚めた。下した。
トイレに籠っていると丁度いい時間になり朝食の準備をする。
今朝のメニューは豚丼。
豚肉は大量にある(しかもくず肉が多い)、タマネギもある。
問題があり、温水器の温の方が出ない!凍結した!?
つめたーい水で準備をする。
ささっと食べさせ学校に行かせる。
今日はカーネーションまで起きてていられそうだ。
ぷりっとしたら楽になった。
トイレに籠っていると丁度いい時間になり朝食の準備をする。
今朝のメニューは豚丼。
豚肉は大量にある(しかもくず肉が多い)、タマネギもある。
問題があり、温水器の温の方が出ない!凍結した!?
つめたーい水で準備をする。
ささっと食べさせ学校に行かせる。
今日はカーネーションまで起きてていられそうだ。
ぷりっとしたら楽になった。
2012年01月25日
1/25
なんでだろう?
膨満感で苦しい。たいした量を食べていないのにこの苦しさは何だ?
便が出ていないから?
ちょっとググってみるとお腹の中にガスが溜まっているからだと。
ははーなるほどと感心した。
最近げっぷが酷く、ぐふーってなっている。
もちろんオナラもプウプウ出てる。(//)
「早食い、食べ過ぎにに注意」か。
早食いは自覚していたが、これか。
膨満感で苦しい。たいした量を食べていないのにこの苦しさは何だ?
便が出ていないから?
ちょっとググってみるとお腹の中にガスが溜まっているからだと。
ははーなるほどと感心した。
最近げっぷが酷く、ぐふーってなっている。
もちろんオナラもプウプウ出てる。(//)
「早食い、食べ過ぎにに注意」か。
早食いは自覚していたが、これか。